Japanese - 日本語
  • 2025-08-20

3周年記念を迎えた「EggyParty」が7位に復帰!

App Store セールスランキング

3周年記念を迎えた「EggyParty」が7位に復帰!

7月に3周年記念イベントを継続的に実装した大人気パーティーゲーム「EggyParty」がトップ10に復帰し、7位を記録した。また、PC/スマホ端末に同時対応する「Delta Force」は7月上旬に二次元スマホゲーム「アークナイツ」とコラボを実施し、 「アークナイツ」の人気キャラクターをゲームに実装した。そのコラボのおかげで「Delta Force」は7月に人気を集め、セールスランキングでも3位を記録した。

 

(先月:1位)
(先月:1位)

<MOBA>

王者荣耀(Honor Of Kings)

5V5MOBA対戦ゲーム。

各プレイモードのバランスがよく、遊びやすい仕様

(先月:2位)
(先月:2位)

<バトルロイヤル>

和平精英(PUBG MOBILE)

PUBGとTencentの両チームが合同開発したサバイバル系FPS。

PC版の画質を完全再現している

(先月:6位)
(先月:6位)

<FPS>

三角洲行動(Delta Force)

PC端末で人気を集めたシューティングゲームの最新アプリ版、戦場のリアル感を強調し、豊富なコレクション要素がある

(先月:3位)
(先月:3位)

<SLG>

無尽冬日(Whiteout Survival)

氷原を舞台とするサバイバルシミュレーション、プレイヤーは物資を集め、同盟を作り、拠点を発展させることで生き残ることを目指す

(先月:5位)
(先月:5位)

<ターン制RPG>

梦幻西遊(Fantasy Westward Journey)

NetEaseの人気IPを基にした、豊富なプレイモードとPVEとPVPシステムが人気のゲーム

(先月:4位)
(先月:4位)

<オートチェス>

金铲铲之戦(Fight Of The Golden Spatula)

人気PCゲーム「League of Legends」のキャライメージを使用するオートチェスゲーム

(先月:-位)
(先月:-位)

<PartyGame>

蛋仔派対(Eggy Party)

複数のユーザーが可愛いキャラクタークターを操り、リアルタイムで対戦でき、豊富なプレイモードが実装されているパーティーゲーム

(先月:10位)
(先月:10位)

<FPS>

穿越火线(Cross Fire)

PCゲームからの移植版。

武器やマップが豊富で、PVP要素がウリ。

スマートフォンに最適化された操作感と、PC版並のグラフィックが魅力

(先月:-位)
(先月:-位)

<3D恋愛AVG>

恋与深空(Love and Deepspace)

「恋とプロデューサー」の続編であり、恋愛体験を強化する上、グラフィックが3Dに進化し、3Dアクションの新しいプレイモードも導入

(先月:8位)
(先月:8位)

<タワーディフェンス/シューティング>

向僵尸開炮(BangBang Survivor)

独特なアートビジュアルを使用し、ローグライク要素を含む作品。

攻めてくるゾンビを倒して基地を守るプレイモード

 

小米 DLランキング

先月と全く同じくなったトップ10

今月のトップ10は6月と全く同じ結果で、順位も変わらない。

(先月:1位)
(先月:1位)

<MOBA>

王者荣耀(Honor Of Kings)

5V5MOBA対戦ゲーム。

各プレイモードのバランスがよく、遊びやすい仕様

(先月:2位)
(先月:2位)

<パルクール>

地鉄パルクール(Subway Surfers)

グラフィックが秀逸なカジュアル系ゲーム。

操作は簡単で豊富なステージが用意されている

(先月:3位)
(先月:3位)

<バトルロイヤル>

和平精英(PUBG MOBILE)

PUBGとTencentの両チームが合同開発したサバイバル系FPS。

PC版の画質を完全再現している

(先月:4位)
(先月:4位)

<Sandbox>

迷你世界(Mi-Ni-Shi-Jie)

自由度の高いサンドボックスゲーム。

複数のユーザーによるリアルタイム同時対戦機能も追加

(先月:5位)
(先月:5位)

<Sandbox>

我的世界(Minecraft)

Mojang ABと4J StudiOSが開発したサンドボックスゲーム。

ブロックを空中や地面に配置し、自由にものを作っていく

(先月:6位)
(先月:6位)

<MOBA>

英雄聯盟(League Of Legends Mobile)

中国ユーザーに待望されていた人気PCゲームのアプリ版。

5V5のリアルタイム対戦を楽しめる

(先月:7位)
(先月:7位)

<Match3>

羊羊消除(Yang-Yang-Xiao-Chu)

市場を席捲した大人気マッチ3ゲームのアプリ版、野菜や雑貨用品などいろんなアイコンをマッチして消去させる作品

(先月:8位)
(先月:8位)

<パルクール>

逃跑吧!少年(Tao-Pao-Ba-Shao-Nian)

リアルタイムに対戦を行う。

相手の追跡から逃げるため、アイテムや変身を利用し、ステージから脱出することを目指す

(先月:9位)
(先月:9位)

<AVG>

光遇(Guang-Yu)

中国の有名なゲームプロデューサー陳星漢氏が開発したAVG。

ユーザー同士のコミュニケーションを重視している

(先月:10位)
(先月:10位)

<パルクール>

湯姆猫パルクール(Tom Gold Run)

「会説話的湯姆猫」のデベロッパーが開発したカジュアルゲーム。

人気キャラクター「湯姆猫」がヒロイン

 

TapTap人気ランキング

「杖と剣の伝説」は3位をキープ!

Leiting Games(雷霆遊戯)の5月末にリリースした新作「杖と剣の伝説」が続けて3位をキープした。また、リズムゲーム「Phigros」と簡体字版「Minecraft」がトップ10に初ランクインし、「EggyParty」もトップ10に復帰。トップ10にはカジュアル的な作品が通常より多くなり、「原神」や「崩壊:スターレイル」のようなコアユーザー向けの作品の順位は6月より低くなった。それも夏休み期間中に中国スマホゲーム市場に起きた変化の一つと考えられる。

 

(先月:1位)
(先月:1位)

<経営シミュレーション>

心動小鎮(Xin-Dong-Xiao-Zhen)

島に町を作るなど、リアルな生活をシミュレーションする作品。

豊富なコミュニケーション要素が特徴

(先月:4位)
(先月:4位)

<経営シミュレーション>

我的休閑時光(Wo-De-Xiu-Xian-Shi-Guang)

部屋の装飾のカスタイマイズをシミュレーションする作品でキャラの着せ替えやペットの育成など豊富はプレイモードも実装

(先月:3位)
(先月:3位)

<放置RPG>

杖と剣の伝説(Zhang-Jian-Chuan-Shuo)

二次元ユーザー向けのアートビジュアルを使用した、片手で操作できる放置作品。

豊富な育成要素も実装されている

(先月:6位)
(先月:6位)

<着せ替え>

以闪亮之名(きらめきパラダイス)

女性向けの着せ替え作品。

最先端のエンジンで開発されており、衣装の種類も豊富

(先月:-位)
(先月:-位)

<MUSIC>

Phigros

リズムゲームの常識を覆す革新的なデザインを持ち、判定ラインの落下式音楽ゲーム

(先月:5位)
(先月:5位)

<MOBA>

王者荣耀(Honor Of Kings)

5V5MOBA対戦ゲーム。

各プレイモードのバランスがよく、遊びやすい仕様

(先月:8位)
(先月:8位)

<ターン制RPG>

崩壊:スターレイル(Honkai:Star Rail)

「崩壊」シリーズの最新作。

ARPGからターン制RPGになり、キャラクターデザインのクオリティがアップ

(先月:2位)
(先月:2位)

<オープンワールドRPG>

原神(GenShin)

世界で注目されている人気RPG。

オープンワールドの舞台で自由に探索できる点が最大の特徴

(先月:-位)
(先月:-位)

<Sandbox>

我的世界(Minecraft)

Mojang ABと4J StudiOSが開発したサンドボックスゲーム。

ブロックを空中や地面に配置し、自由にものを作っていく

(先月:-位)
(先月:-位)

<PartyGame>

蛋仔派対(Eggy Party)

複数のユーザーが可愛いキャラクタークターを操り、リアルタイムで対戦でき、豊富なプレイモードが実装されているパーティーゲーム

 

TapTap事前予約ランキング

新作「Rumba City」が2位に初登場

「Grand Theft Auto」のプレイモードをオマージュした高自由度RPG「Rumba City」が初めてトップ10にランクインし、2位を記録した。また、マウンテンバイクのダウンヒルを題材にしたレーシングゲーム「Descenders」が10位に位置した。7月に入ってから夏休み向けに多くの新作がリリースされたと共に、予約ランキングにランクインする作品も大きく変わった。

 

(先月:2位)
(先月:2位)

<FPS>

VALORANT MOBILE

PC端末で大ヒットした3Dシューティングゲームのアプリ版となり、原作のリアルタイム対戦モードと強い競技性をスマホ端末で再現

(先月:-位)
(先月:-位)

<オープンワールドRPG>

五星好市民(Rumba City)

「Grand Theft Auto」のプレイモードを再現し、シューティング、経営シミュレーション、レーシングなど豊富なプレイ要素を含む作品

(先月:11位)
(先月:11位)

<カジュアル/育成>

Chiikawa Pocket

人気キャラクター「Chikawa」の初アプリ版となり、料理、着せ替え、コレクションなど多くのカジュアル的なプレイモードが実装

(先月:12位)
(先月:12位)

<オープンワールドサバイバルRPG>

失控進化(Rust Mobile)

PC端末で人気を集めたサバイバル型オープンワールドゲームのアプリ版であり、豊富な探索要素と経営シミュレーション要素を含む

(先月:-位)
(先月:-位)

<バトルロイヤル>

Farlight84

それぞれのヒーローが持つスキルを使いこなして戦うTPSバトルロイヤルゲーム

(先月:5位)
(先月:5位)

<オープンワールドRPG>

伊莫(Aniimo)

大型オープンワールドのモンスター収集RPG。

プレイヤーは奇妙な生き物と絆を結び、広大なファンタジーワールドを冒険する

(先月:3位)
(先月:3位)

<ARPG>

異人の下(Yi-Ren-Zhi-Xia)

国産人気アニメ「一人の下」の最新アプリ版。

爽快なアクションバトルと原作世界観の再現が魅力

(先月-位)
(先月-位)

<SPORTS>

NBA 2K25 MyTEAM

PC端末でブレイクした、人気バスケットボールゲームシリーズのアプリ版

(先月:1位)
(先月:1位)

<オープンワールドRPG>

異環(Neverness To Everness)

Hotta Studioが開発している超自然都市オープンワールドRPG、二次元ユーザー向けアートビジュアルを使用し、騎乗物システムを重視し、爽快なバトルモデルを誇る作品

(先月:-位)
(先月:-位)

<RACING>

代号:速降(Descenders)

マウンテンバイクのダウンヒルを題材にした作品で、プレイヤーは自動生成されるコースを駆け下り、トリックを決めながらゴールを目指す

(先月:-位)
(先月:-位)

<RPG>

我是小魚児(I Am Fish)

魚を操作して水槽を目的の場所まで転がしたり、ときには川や下水を泳いだりして海を目指すアドベンチャーゲーム

(先月:20位)
(先月:20位)

<オープンワールドサバイバルRPG>

方舟:生存進化(ARK: Survival Evolved)

PC端末で人気を集めたサバイバル型オープンワールドゲームのスマホ版。

「Unreal4」で開発され、豊富な探索要素と経営シミュレーション要素を含む

(先月:-位)
(先月:-位)

<ライフシミュレーション>

Project Rene

現在「Project Rene」と呼ばれている「ザ・シムズ」の新作、他人の人生を自由に遊べる人気シリーズの最新作

(先月:-位)
(先月:-位)

<海戦シューティング>

現代戦艦(Modern Warships)

現代海戦を題材としており、プレイヤーは艦艇や艦載機を操作する。

5対5の最大10人でのオンラインマルチプレイが可能な対戦型作品

(先月:-位)
(先月:-位)

<経営シミュレーション>

古鎮閑居(Litchi Town)

中華風アートビジュアルを使用した農業シミュレーションゲーム。

PC/スマホ同時対応予定で、3D画面を使用

(先月:15位)
(先月:15位)

<経営シミュレーション>

可口的咖啡(Good Coffee)

美味しいコーヒーを作る料理ゲーム。

プレイヤーはショップを飾り付けて、カフェの経費を管理し、街で最高の店を目指す

(先月:4位)
(先月:4位)

<オープンワールドRPG>

洛克王国:世界(RocoKingdom:World)

PC端末の人気ゲームの初アプリ版。

可愛いキャラクターデザインを使用し、妖怪の捕獲と育成をメインプレイモードとする作品

(先月:20位)
(先月:20位)

<AVG>

代号砰砰(Project:PengPeng)

マフィアを世界観とした二次元女性向け作品で、銃戦などの要素を含め、ターン制RPGの基本プレイモードを使用

(先月:-位)
(先月:-位)

<FPS>

戦地1939(Zhan-Di-1939)

第二次世界大戦を舞台とする3Dシューティングゲーム。

リアルタイム対戦モードを使用し、戦場での没入感を強調

(先月:-位)
(先月:-位)

<カジュアル対戦>

騙子酒馆(Liar’s Bar)

PC端末でヒットしたマルチプレイ推理ゲーム

 

予約中の期待の新作

五星好市民(Rumba City)

<オープンワールドRPG>
五星好市民(Rumba City)
decadream

【公式サイト】https://decadream.io/#home 
【公式Weibo】未開設  

 

「Grand Theft Auto」のプレイモードを再現した高自由度RPG

本作は「Grand Theft Auto」のプレイモードを完全に模倣したオープンワールドRPGとなり、プレイヤーは広大な都市で自由に探索したり、冒険したりすることができる。本作には騎乗物の改造や武器のコレクション要素を含め、豊富なサブストーリーも実装され、プレイヤーは自分が思うままにプレイし、キャラクターの成長を楽しめる。

▲「Rumba City」キービジュアル

 

▲オープンワールドで自由に探索・行動をするのは「Rumba City」の魅力点

 

画像出典:TapTap

 

代号:速降(Descenders)

<Racing>
代号:速降(Descenders)
Conscience Studio (良心工作室)

【公式サイト】未開設
【公式Weibo】未開設

 

マウンテンバイクのダウンヒルを題材にしたレーシングゲーム

本作はダウンヒルの迫力を完全再現し、やみつきになる疾走感と上手くなるほど楽しみが増える奥深さを兼ね備えたレーシングゲームとなり、プレイヤーは毎回自動的に生成されるコースを体験できる。本作はコンソール端末で既に発売されており、中国市場ではゲーム版号を既に取得している。そのため、現在事前予約受付中になっているのはアプリ版である。

▲「Descenders」の簡体字版の正式タイトル名は決まっていないが、ゲーム版号を取得した

 

▲本作ではプレイヤー同士がリアルタイムで対戦できる。それも現地プレイヤーの好みに合う

 

画像出典:TapTap

 

古鎮閑居(Litchi Town)

<経営シミュレーション>
古鎮閑居(Litchi Town)
Litchi Town(三流遊戯工作室)

【公式サイト】未開設
【公式Weibo】未開設

 

3D画面を使用した農業シミュレーションゲーム

本作はPC/スマホ端末に同時対応できる農業シミュレーションゲームとなり、中華風の3D画面を使用しているのが特徴だ。プレイモードで見るとカジュアル的な作品で、ライフシミュレーションゲームが好きなユーザー向けになる。

▲簡体字版「Litchi Town」公式キービジュアル

 

▲農業生活を楽しめ、様々な農業を体験できるのは本作の魅力だ

 

画像出典:TapTap