Japanese - 日本語
  • 2025-08-20

【2025年7月】海外ストア・プラットフォームランキング

北米セールス平均トップ10(iOS)

変化が少なかった8月

今月は新たにランクインした作品はなかった。

 

(先月:1位)
(先月:1位)

<Board>

リリース日:2023/4/12

MONOPOLY GO!

サイコロを回して土地を買い、相手から財貨を奪うゲーム

(先月:2位)
(先月:2位)

<Puzzle>

リリース日:2021/2/25

Royal Match

Match 3のパズルを解いて城を飾るゲーム

(先月:3位)
(先月:3位)

<Strategy>

リリース日: 2023/06/07

Last War:Survival Game

ゾンビの群れを退治して生存を目指すゲーム

(先月:4位)
(先月:4位)

<Puzzle>

リリース日:2012/11/14

Candy Crush Saga

色の同じキャンディーを3つ以上揃えて消すパズル

(先月:6位)
(先月:6位)

<Action>

リリース日:2016/03/02

Clash Royale

「Clash of Clans」のキャラ達でプレイするマルチプレイゲーム

(先月:5位)
(先月:5位)

<Strategy>

リリース日:2023/2/12

Whiteout Survival

氷の地を征服して都市を拡張させていくゲーム

(先月:8位)
(先月:8位)

<Action>

リリース日:2025/02/22

Kingshot

戦略と放置を合わせた中世時代のサバイバルゲーム

(先月:7位)
(先月:7位)

<Puzzle>

リリース日: 2024/11/21

Royal Kingdom

闇の王に立ち向かうMatch 3ゲーム

(先月:10位)
(先月:10位)

<AR, RPG>

リリース日:2016/7/5

Pokémon GO

現実空間で捕らえたポケモンを育成・強化しバトルする

(先月:9位)
(先月:9位)

<Casual>

リリース日:2012/2/24

Township

農園とパズルを併せたカジュアルゲーム

 

北米セールス平均トップ10(Android)

「Kingshot」がAndroidでもランクイン

「Kingshot」が10位を記録した。

 

(先月:1位)
(先月:1位)

<Board>

リリース日:2023/4/12

MONOPOLY GO!

サイコロを回して土地を買い、相手から財貨を奪うゲーム

(先月:2位)
(先月:2位)

<Strategy>

リリース日: 2023/06/07

Last War:Survival Game

ゾンビの群れを退治して生存を目指すゲーム

(先月:4位)
(先月:4位)

<RPG>

リリース日:2011/5/26

Roblox

ユーザーが様々なゲームモードを制作してプレイすることができるゲーム

(先月:3位)
(先月:3位)

<Puzzle>

リリース日:2021/2/25

Royal Match

Match 3のパズルを解いて城を飾るゲーム

(先月:5位)
(先月:5位)

<Puzzle>

リリース日:2012/11/14

Candy Crush Saga

色の同じキャンディーを3つ以上揃えて消すパズル

(先月:6位)
(先月:6位)

<Strategy>

リリース日:2023/2/12

Whiteout Survival

氷の地を征服して都市を拡張させていくゲーム

(先月:7位)
(先月:7位)

<Casual>

リリース日:2010/12/11

Coin Master

コインを集めながら街づくりをする農園ゲーム

(先月:10位)
(先月:10位)

<AR, RPG>

リリース日:2016/7/5

Pokémon GO

現実空間で捕らえたポケモンを育成・強化しバトルする

(先月:8位)
(先月:8位)

<Casual>

リリース日:2022/09/09

Gossip Harbor: Merge & Story

農場と工場を運営する都市経営シミュレーションゲーム

(先月:New!)
(先月:New!)

<Action>

リリース日:2025/02/22

Kingshot

戦略と放置を合わせた中世時代のサバイバルゲーム

 

韓国セールス平均トップ10(iOS)

変化が少なかった8月

今月は新たにランクインした作品はなかった。

 

(先月:1位)
(先月:1位)

<RPG>

リリース日:2025/05/15

Seven Knights Re:BIRTH

原作「Seven Knights」をリメイクしたゲーム

(先月:3位)
(先月:3位)

<Strategy>

リリース日:2023/2/12

Whiteout Survival

氷の地を征服して都市を拡張させていくゲーム

(先月:5位)
(先月:5位)

<Strategy>

リリース日:2023/7/13

Last War:Survival Game

ゾンビの群れを退治して生存を目指すゲーム

(先月:2位)
(先月:2位)

<MMORPG>

リリース日:2025/3/27

Mabinogi Mobile

PC MMORPG「マビノギ」のスマホ版

(先月:4位)
(先月:4位)

<MMORPG>

リリース日:2017/6/21

Lineage M

人気PC MMORPG「Lineage」のキー要素をモバイルで再現したゲーム

(先月:6位)
(先月:6位)

<Sports>

リリース日:2018/7/25

EA SPORTS FC Online M

サッカーチームを運営するスポーツゲームで、元は「FIFA」シリーズ

(先月:8位)
(先月:8位)

<Sports>

リリース日:2018/7/25

FC Mobile

EAが別途制作したFIFAシリーズのモバイル最新版

(先月:7位)
(先月:7位)

<Puzzle>

リリース日:2021/2/25

Royal Match

Match 3のパズルを解いて城を飾るゲーム

(先月:9位)
(先月:9位)

<Strategy>

リリース日:2024/5/23

Lucky Defense

運を強調したディフェンスゲーム

(先月:10位)
(先月:10位)

<Puzzle>

リリース日:2023/3/20

Seaside Escape®: Merge & Story

アイテムを合成して新しいアイテムを作っていくゲーム

 

韓国セールス平均トップ10 (Android)

「ODIN : Valhalla Rising」が10位から4位に浮上

今月は「ODIN : Valhalla Rising」が10位から4位に上がり、「Seven Knights Re:BIRTH」は2位から6位に落ちた。

 

(先月:1位)
(先月:1位)

<MMORPG>

リリース日:2017/6/21

Lineage M

人気PC MMORPG「Lineage」のキー要素をモバイルで再現したゲーム

(先月:3位)
(先月:3位)

<Strategy>

リリース日:2023/2/12

Whiteout Survival

氷の地を征服して都市を拡張させていくゲーム

(先月:4位)
(先月:4位)

<Strategy>

リリース日:2023/7/13

Last War:Survival Game

ゾンビの群れを退治して生存を目指すゲーム

(先月:10位)
(先月:10位)

<MMORPG>

リリース日:2023/2/12

ODIN : Valhalla Rising

北欧神話をベースにしたリネージュライクMMORPG

(先月:5位)
(先月:5位)

<MMORPG>

リリース日:2025/3/27

Mabinogi Mobile

PC MMORPG「マビノギ」のスマホ版

(先月:2位)
(先月:2位)

<RPG>

リリース日:2025/05/15

Seven Knights Re:BIRTH

原作「Seven Knights」をリメイクしたゲーム

(先月:6位)
(先月:6位)

<MMORPG>

リリース日:2025/3/19

RF Online Next

SFとメカニックをコンセプトにしたMMORPG

(先月:7位)
(先月:7位)

<RPG>

リリース日:2011/5/26

Roblox

ユーザーが様々なゲームモードを制作してプレイすることができるゲーム

(先月:8位)
(先月:8位)

<Puzzle>

リリース日:2021/2/25

Royal Match

Match 3のパズルを解いて城を飾るゲーム

(先月:9位)
(先月:9位)

<RPG>

リリース日:2025/4/17

Raising a Goblin

鬼を育てる放置系RPG

 

中国セールス平均トップ10(iOS)

3周年記念を迎えた「EggyParty」が7位に復帰!

7月に3周年記念イベントを継続的に実装した大人気パーティーゲーム「EggyParty」がトップ10に復帰し、7位を記録した。また、PC/スマホ端末に同時対応する「Delta Force」は7月上旬に二次元スマホゲーム「アークナイツ」とコラボを実施し、 「アークナイツ」の人気キャラクターをゲームに実装した。そのコラボのおかげで「Delta Force」は7月に人気を集め、セールスランキングでも3位を記録した。

 

(先月:1位)
(先月:1位)

<MOBA>

王者荣耀(Honor Of Kings)

5V5MOBA対戦ゲーム。

各プレイモードのバランスがよく、遊びやすい仕様

(先月:2位)
(先月:2位)

<バトルロイヤル>

和平精英(PUBG MOBILE)

PUBGとTencentの両チームが合同開発したサバイバル系FPS。

PC版の画質を完全再現している

(先月:6位)
(先月:6位)

<FPS>

三角洲行動(Delta Force)

PC端末で人気を集めたシューティングゲームの最新アプリ版。

戦場のリアル感を強調し、豊富なコレクション要素がある

(先月:3位)
(先月:3位)

<SLG>

無尽冬日(Whiteout Survival)

氷原を舞台とするサバイバルシミュレーション、プレイヤーは物資を集め、同盟を作り、拠点を発展させることで生き残ることを目指す

(先月:5位)
(先月:5位)

<ターン制RPG>

梦幻西遊(Fantasy Westward Journey)

NetEaseの人気IPを基にした、豊富なプレイモードとPVEとPVPシステムが人気のゲーム

(先月:4位)
(先月:4位)

<オートチェス>

金铲铲之戦(Fight Of The Golden Spatula)

人気PCゲーム「League of Legends」のキャライメージを使用するオートチェスゲーム

(先月:New!)
(先月:New!)

<PartyGame>

蛋仔派対(Eggy Party)

複数のユーザーが可愛いキャラクタークターを操り、リアルタイムで対戦でき、豊富なプレイモードが実装されているパーティーゲーム

(先月:10位)
(先月:10位)

<FPS>

穿越火线(Cross Fire)

PCゲームからの移植版。

武器やマップが豊富で、PVP要素がウリ。

スマートフォンに最適化された操作感と、PC版並のグラフィックが魅力

(先月:New!)
(先月:New!)

<3D恋愛AVG>

恋与深空(Love and Deepspace)

「恋とプロデューサー」の続編であり、恋愛体験を強化する上、グラフィックが3Dに進化し、3Dアクションの新しいプレイモードも導入

(先月:8位)
(先月:8位)

<タワーディフェンス/シューティング>

向僵尸開炮(BangBang Survivor)

独特なアートビジュアルを使用し、ローグライク要素を含む作品。

攻めてくるゾンビを倒して基地を守るプレイモード

 

Steam総プレイ時間

4作が新たにTOP10入り

「Rust」が5位、「Stardew Valley」が8位、「Grand Theft Auth V Legacy」が9位、「NARAKA: BLADEPOINT」が10位に入った。

 

データ出典:Steam Charts

 

Twitch視聴時間

「Rust」と「Escape from Tarkov」が新たにTOP10入り

 

データ出典:Twitch Metrics