Japanese - 日本語
  • 2025-01-10

YouTubeトレンド (2024年12月)

2024年12月度ゲームアプリ動画トレンド(投稿本数順)

期間中に調査対象YouTubeチャンネルにて、動画投稿されたスマホゲームのタイトル、投稿チャンネル数。
投稿本数、視聴回数を集計。

集計期間:2024/12/1~12/13
調査対象:チャンネル登録者数が一定数以上でゲーム実況を扱っているYouTubeチャンネル

 

1位~10位の動向について

12月度のランキングは、『Identity V』が11月に引き続き首位、『原神』が2位という結果に。先月2位だった『パズル&ドラゴンズ』は3位、『モンスターストライク』は先々月から変わらず4位にランクインした。

2位の『原神』は投稿チャンネル数の多さが他のアプリゲームに比べて目立ち、幅広い人気が伺える。12月は新キャラ情報に加えて、Ver5.2後半での復刻キャラクター「鍾離」「ヌヴィレット」について取り上げる動画が多く見られた。Ver.5.2後半は12/10にスタートし、翌日の12/11に、『原神』は国内App Store売上ランキングで4位にランクイン。復刻キャラクターのどちらを引くべきかなどについて解説した動画が投稿されている。

5位の『プロ野球スピリッツA』は、12月から新イベント「プロスピ交換会」が登場。これについて取り上げる動画が多く見られた。「プロスピ交換会」とは、自分の持っているSランク選手を、別のユーザーが提出したSランク選手と交換できるという、ランダム要素が非常に強いイベント。YouTubeでは、自分の交換結果を発表するといった動画が多数投稿されている。最も再生回数の多い動画で約13万回再生を記録しており、イベントの注目度の高さが伺える。

  

 

11位~20位の動向について

11位にランクインした「Fate/Grand Order」では、12/11からクリスマスイベント「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」が開催。実装翌日には売上ランキングで1位を獲得した。YouTubeでは、このイベントに関する動画に加え、イベント実装日に行われた緊急メンテナンスについて言及する動画がいくつか投稿されている。

13位の「雀魂」はVtuberを中心とした大会の開催が影響し、プレイ実況動画が増加した。esports大会への出場などをメインとしたVtuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」が12/7に「ぶいすぽ雀魂女傑戦」を開催。加えて、ななしいんく所属のVtuber・因幡はねるが主催する大会「新春!雀魂はねる杯」の開催が1月に予定されており、その練習を目的として配信活動が活発化している。

21位以降及び最新データもLIVEOPSISでチェック可能